アトリエイメージ アトリエイメージ
メニュー

News

5周年記念 ヴァイオリン特別展示会2025開催

2025/10/02

 

 

ヴァイオリン特別展示会開催


日時
2025年11月22日(土)~11月24日(月) 11:00~18:45(最終入場 18:30)

会場
201LAB PLATFORM KYOTO PFKGALLERY 2F

住所
〒604-8066 京都市中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町348


会場アクセス
GoogleMapで確認


◆楽器・弓のメンテナンス会(予約制)

楽器・弓のメンテナンス会 22日11:00~18:30 <時間予約制>

* 鎌田 史氏の毛替え会
弓フルメンテナンス:毛替え(ルッキ馬毛)・弓の調整・クリーニング
<費用>22,000円(税込)

* 小寺 秀明氏によるメンテナンス会
楽器のクリーニング・魂柱調整・駒調整・音色調整
<費用>11,000円(税込)

* 魂柱交換が必要な場合+22,000円(税込)

ご予約、お問い合わせはこちらまで
E-mail:shop@atelier-shiningtail.com


◆展示楽器によるミニコンサート(各約30分)


11月23日(日) 14:00~

奏者 柳楽 毬乃

<プロフィール>

出雲市出身。6歳よりヴァイオリンを始める。京都市立芸術大学を経て、同大学院音楽研究科修士課程器楽専攻(弦楽)を首席で修了。在学時になかうみ交響楽団とメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲を共演。東京国際芸術協会より受講費全額助成を受け、ウィーン国立音大マスタークラスへと派遣される。第16回KOBE国際音楽コンクール優秀賞他受賞多数。「佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ」に3年間在籍。第71回全国植樹祭しまね2021にて御前演奏。また「題名のない音楽会」などに出演するなど、幅広く活動を行なっている。元大阪フィルハーモニー交響楽団契約団員1stヴァイオリン奏者。


11月24日(月) 14:00~

奏者 池川 章子

<プロフィール>

相愛高校音楽科、同大学を経て、同大学研究生修了。京都市立芸術大学大学院修了。全日本学生音楽コンクール高校の部全国第一位。摂津音楽祭奨励賞、なにわ芸術祭新人奨励賞、蓼科高原音楽祭賞、京都芸術祭全日空賞等を受賞。いずみホール、ザ・フェニックスホール、モーツァルト・サロン、イシハラホールにおいて、リサイタルを開催。NHK-FM 名曲リサイタル出演。現在、京都市立京都堀川音楽高校、大阪府立夕陽丘高校音楽科、相愛大学、同高校音楽科、相愛ジュニアオーケストラ各講師。さきらジュニアオーケストラ・アカデミーアドヴァイザー。


◆スペシャルゲスト クレモナから来日


11月22日(土) ~ 11月24日(月)

小寺 秀明 氏(終日)


11月24日(月)

Alessandro Menta 氏


11月24日(月) 15:00 ~

小寺氏、Menta氏による講演会
『ヴァイオリン製作の世界』


展示会へのお問い合わせ

Atelier ShiningTail
TEL. 075-205-0860

CONTACT

ご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

075-205-0860 お問い合わせ ご注文はこちらから
インスタグラム

©2020 Atelier ShiningTail

close

ホーム
アトリエ案内
毛替え
調整・修理
レンタル
取扱商品
ご注文フォーム
お問い合わせ

ページトップへ